【エディトル】評価について


エディトルでは、発注者にプロジェクトを担当した編集者(クリエイター)の評価を行ってもらうことで、サービスをより良いものにしていきたいと考えています。
頂いた評価は運営内で共有し、次回プロジェクトのアサイン時の参考としたり、評価基準を下回るクリエイターへはフィードバックを行うことで以降の納品物の品質向上を図っていきます。

評価方法

エディトルログイン後、操作画面左側の「評価メニュー」もしくは右上の「未評価」ボタンから
評価の回答と、未回答評価一覧の確認が可能です。

※未評価のプロジェクトがある場合、画面に評価データが表示されます。
 評価対象年月が古い順に上から表示されています。
 未評価のプロジェクトが存在しない場合は、右上の「未評価」ボタンはクリック出来ません。

未評価一覧より、評価をしたいプロジェクトの「評価する」ボタンをクリックしてください。

クリックすると新しいタブが立ち上がり、評価アンケートのページが表示されます。

注意:「評価する」ボタンは一度クリックすると、灰色に変わりページを更新しないと再度クリックが出来なくなります。誤って評価アンケートのページをクローズしてしまった場合はページを更新し再度「評価する」ボタンをクリックしてください。

アンケート上には
貴社名・評価者のユーザID・評価対象月・評価対象プロジェクトID
の項目がエディトルのデータにもとづいて反映されています。

評価をする前に対象編集者へ次回依頼したい作成本数も入力をしてください。


評価対象月が1月で、3月に5本ご依頼したい場合は、回答に「5」と記載してください。

入力した本数は事前に編集者へ共有いたします。編集者にはリソースの確認・調整を行っていただきます。
※編集者が必ずしも回答の記載の本数を対応出来るわけではないため、ご依頼時には改めて編集者へ伝えていただき、双方(発注者⇔編集者)にて本数を確定してください。
※編集者の対応可能本数が未定、もしくは対応可能な本数を把握してから依頼本数を確定させたい場合は、評価回答時は【未定】としていただき、編集者と直接依頼本数を決めていただいても構いません。

一番最後に「以前の評価から変わりなし」「評価する」のボタンが出てきますので、どちらかを選択してください。

以前の評価から変わりなしを選択した場合

こちらの選択肢は、1回以上評価をした編集者への評価回答の際にご利用ください。
下記の画面が出てきますので、送信ボタンを押したら評価は完了です。

評価するを押した場合

評価ページへと移行します。評価の内容については次で示す観点を参考にしてください。

評価の内容について

回答項目は3つございます。全て下記の5段階での評価回答をお願いします。

1・・・期待を大きく下回っていた 
2・・・期待をやや下回った 
3・・・期待どおり 
4・・・期待を超えていた 
5・・・期待を大きく超えていた

1.クオリティに関する評価

【評価の観点】
・対象ジャンルにおける常識レベルの不備がないか
・当たり前のことに留まらず、テーマにおいて調査した内容が反映されているか
・不自然な表現の見落としがないか/読みやすくわかりやすい文章であるか(構成・流れに違和感がない)
・マニュアル、ルールが遵守できているか/事実誤認がないか(Factチェック)
・記事の目的達成が期待できる記事であるか

2.コミュニケーションに関する評価

【評価の観点】
・メディアの方向性や要望を理解できているか
・作成意図・目的、マニュアルやルールを理解できているか
・メディアや読者に応じたテイスト・トンマナを理解できているか
・自己判断ではなく必要なタイミングで確認ができているか
・円滑な(ストレスのない)コミュニケーションが取れるか

3.スケジュールに関する評価

【評価の観点】
・円滑な調整・情報連携ができている(やむを得ない変更も円滑に調整できる)
・状況に合わせて臨機応変に柔軟な対応ができているか

4.フリーテキスト

評価対象の案件について、具体的なフィードバックや補足事項があればフリーテキストで回答をお願いいたします。

【記載例】
・サービス特性上▼▼に関する専門性を求めていますが、しっかりと商材理解に加え競合との比較などまで綿密にリサーチしてもらえていると感じられる記事でした。

・××の案件はエンド様納品が控え納期遵守が必要ですが、連絡がやや滞りがちでした。納期には間に合いましたが、スケジュール管理が難しかったので、今後意識いただけるとまとまった本数をご依頼しやすいです。

・修正はやや多いものの、お人柄が朗らかで柔軟に対応いただけたのが好印象でした。回数重ねて精度が上がることを期待しています。

5.すり合わせミーティングについて

対象の編集者と案件に関して別途すり合わせを行いたい場合は、下記の項目にチェックを入れて下さい。(運営にて確認後、適宜ミーティング日程を調整します)

回答が完了したら

回答が完了すると、エディトル上で「評価済み」として回答者等が反映され、回答したプロジェクトは最下部へ移動します。(反映までは1分程度かかります)
右上の未評価は0になるとクリックが出来なくなります。

評価期間について

毎月11日AM00:00に、当月に検収となったタスクの評価データが生成されます。
また、未評価のプロジェクトがある場合、毎週火曜日のAM9:00に通知メールを送付いたします。

評価に関するガイドライン

1~3の5段階評価は、クリエイターには共有されません。
やり取りを通じて感じた所感をそのまま評価として入力下さい。

4のフリーテキストは、運営にて精査後、必要に応じてクリエイターへフィードバックすることで
納品物の品質向上を図っていきます。

下記のような内容の場合、フィードバックは適切でないと判断し編集者へ伝えない可能性があります。

・サービスと関係のないコメント
・個人や団体の権利を侵害するコメント
(公開していない本名、住所、その他身元が特定できる情報を無断で掲載する行為)
・誹謗中傷を含む内容で、運営が問題であると判断したコメント

より良い評価をしていただくために

エディトルでは発注者⇔クリエイター間で円滑にやり取りをしていけるように今後も評価を蓄積し、
皆さまへと還元してまいります。
評価項目に関しても何かご要望がございましたらウィルゲート担当者宛てにご連絡下さい。